遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
さて、早速ですが都道府県案内の続きで山形県のご紹介になります!
<主な観光地>
鳥海山・・・山形・秋田県境にそびえる東北地方きっての名山。別名「出羽富士」
羽黒山・・・「出羽三山」の中心地。山頂に出羽三山神社がある。延々と続く杉並木の石段の参道わきに国宝・五重の塔が立つ。
※出羽三山・・・月山・湯殿山・羽黒山(信仰の山で山伏の修験場)
蔵王山・・・宮城県にまたがる樹氷とスキーで有名な山。山頂の火口湖「御釜」がシンボル。
最上川・・・山形県の母なる大河。「日本三急流」のひとつで酒田で日本海にそそぐ。
「五月雨を 集めて早し 最上川」古口から芭蕉ライン下りの舟が出る。
立石寺・・・俗に「山寺」と呼ばれる天台宗の寺。名の通り奥の院まで1015段の石段を登る。
途中に「閑かさや 岩にしみ入る 蝉の声」の芭蕉の蝉塚がある。
<主な温泉>
温海・・・県南、日本海のちかく川沿いにある情緒豊な温泉。朝市が立つ。
湯野浜・・・鶴岡市、庄内浜に面し鳥海山を眺める風景のよい温泉。海水浴が楽しめる。
銀山・・・尾花沢市の山間のレトロな温泉。明治・大正時代に建てられた宿が並ぶ。
天童・・・山寺に近く観光果樹園も多い。将棋駒の名産地。
蔵王・・・東北を代表するスキー場のある温泉。樹氷見物の観光基地。
上山・・・蔵王連峰を望み、七つの共同浴場を持つ。付近に斎藤茂吉記念館がある。
赤湯・・・南陽市に湧出する温泉。民話「鶴の恩返し」の発祥の地。
白布・・・米沢市の南、吾妻連峰に抱かれた温泉。藁葺屋根の温泉宿が目を引く。
<その他>
祭り・・・花笠まつり(山形市・8月)・東北四大祭り、上杉まつり(米沢市・5月)
民謡・・・最上川舟唄、真室川音頭
民芸品・・・天童将棋駒、笹野一刀彫り(米沢市)
文化施設・・・本間美術館・山居倉庫(酒田市)、致道博物館(鶴岡市)
郷土料理・名産品・・・芋煮、紅花料理、サクランボ、もってのほか
<国立公園>
磐梯・朝日国立公園・・・(羽黒山)
<旧国名>
羽前
今の時期はスキーで行かれる方も多いと思いますが、観光で行っても見所のある県ですので、暖かくなってからもおすすめです!
観光バスのご相談はバスマイレージへどうぞ♪
コメントする