観光情報・観光雑学: 2010年4月アーカイブ

Mr.ETC

| | コメント(0)

Mr.ETC(ミスター.イーティーシー)」!?

首都高速株式会社が主にETCの普及・利用のために活用しているキャラクターです。

2006年(平成18年)2月に実施したETCキャンペーン「『首都高』今こそETCキャンペーン」で

Mr.ETCをメインビジュアルとして採用したのが一番最初だそうです。

Mr.ETC

白い車型の顔にETCの文字で表情を作り上げています(↑写真のとおり)。

CMなどでMr.ETCの声を担当しているのは松尾貴史さんとか!

Mr.ETCのライバル・・・いるそうです!!

JR東日本のSuicaの「ペンギン」とチーム・マイナス6%のチーム員No564とか。

ちなみに2008年「日経エンタテイメント」、第3回勝手にエンタ大賞!「あまりにド真面目すぎるで賞」を受賞してます。

Mr.ETCのお友達?女性キャラクターとして、『Ms.カレージョETC』がいます。

「カレージョ」とは

 ①「 (ETC) カード差込済みを確認」

 ②「ETCレーンを確認」

 ③「ゲート付近は徐行」

というETCゲートへの進入手順から命名されたそうです。

Mr.ETC、Ms.カレージョETCのデザインは、広告代理店大手の電通さんとか。

 

Mr.ETCは首都高速のPAでお客様を迎えてくれます。

 

http://www.bus-mileage.com/

3月28日に3号渋谷線<中央環状線【山手トンネル】>4号新宿線間が開通、

大橋JCTの建物の構造が話題になった「首都高速道路(首都高)」。

 

ビルの谷間を縫って繋がっている首都高、そんな首都高にもPA(パーキングエリア)があるんです!

1号羽田線  平和島PA(上り・下り)

3号渋谷線  用賀PA(上り)

4号新宿線  永福PA(上り)、代々木PA(上り)

5号池袋線  志村PA(上り)、南池袋PA(上り)

6号向島線  駒形PA(上り)、箱崎PA

6号三郷線  八潮PA(上り)、加平PA(下り)

9号深川線  辰巳第1PA(上り)、辰巳第2PA(上り)

11号台場線 芝浦PA(上り)

K1横羽線  大師PA(下り)

K5大黒線  大黒PA

S1川口線  川口PA

B湾岸線   市川PA(上り)、大黒PA、大井PA(東行き、西行き)

意外に多いんです。

しかも、最近はリニューアル工事がなされ、建物はもちろん、トイレも綺麗になりました♪

さらに食事処があるPAはメニューが充実しており、名物メニューもある、

またコンビニエンスストアが入店しているPAやコーヒー店が入店しているPAもあります!

 

個人的には

大黒PA  ・・・大きくて、横浜ベイブリッジが目の前(夜景が綺麗)

代々木PA・・・カーブ付近にあり、2階の休憩室から見る首都高の流れ(特に夜は綺麗)

芝浦PA  ・・・高架下にあるPAながら、間からレインボーブリッジが見える

お気に入りですね。

 

貸切バス(観光バス)だと場所によっては入り辛い所、あまり台数を停められない所がありますが、

首都高をご利用でPAに立寄りたい場合は、事前にご相談ください。

 

都市高速道路に入るバス 

 http://www.bus-mileage.com/

「BIG BIRD(ビッグバード)」という愛称を持つ羽田空港。

1931年(昭和6年)8月25日に「羽田飛行場」として開港以来、日本最大級の空港に成長した。

現在3本の滑走路があるが、今年の10月21日、4本目の滑走路と新しい国際ターミナルの併用をそれぞれ開始する予定だ。

 

そんな羽田空港のアクセスとして・・・浜松町からの「東京モノレール」、品川や三浦半島、都営浅草線、さらには京成線から相互乗り入れ「京浜急行」、そして「リムジンバス」。

 

「リムジンバス」は京浜急行バス、羽田京急バス、横浜京急バス、湘南京急バス、川崎鶴見臨港バス、東京空港交通、東急バス、京王バス、富士急静岡バス、小田急バス、小田急箱根高速バス、シティバス立川、神奈川中央交通、横浜神奈交、江ノ電バス、相鉄バス、関東バス、、山梨交通、東武バスセントラル、東武バスウエスト、東武バスイースト、国際興業、西武観光バス、日立電鉄交通サービス、茨城交通、関東鉄道、京成バス、東京ベイシティ交通、ちばシティバス、小湊鉄道、日東交通(順不同)。

数えたら31社(抜けてたかなぁ)。

 

羽田発着で一番本数が多いのは横浜駅東口YCAT線(だと思う)!

ピーク時間帯は5~7分間隔、日中でも10分間隔で最速24分で結ぶ。

定員は正座席49+補助席11=60人乗りのバスですが、時間帯によってはパンパン。

とてつもない集客力を誇る路線。

政府専用機と京浜急行バス

 

人数が多ければ、貸切バス(観光バス)での皆さんで空港に行くのもありですよ♪

http://www.bus-mileage.com/

今日で3回目の「食」シリーズ。

 

今回は四国は阿波踊りで有名な徳島県。

公営バスが元気に活躍している県、徳島市交通局、鳴門市企業局、小松島市運輸部、徳島バスグループ(四国交通)・・・

 

そんな徳島の名物のひとつ「徳島ラーメン」。

ルーツは1999年に徳島市内にある「いのたに」が、横浜にある「新横浜ラーメン博物館」に期間限定で出店した事がきっかけとか。

一般的に茶色の豚骨醤油スープに中細麺、トッピングには豚バラ肉・ネギ・もやし・生卵。

だが、地元の方は生卵を入れずに食べる人も多いらしい。

お店にもよるらしいが、スープは甘味があるのも大きな特徴。

さらに、徳島ラーメンは基本的に「ご飯のおかず」として食べるものという考えらしく、通常のラーメンに比べて量がやや少なめになっている!

では徳島で豚骨醤油が主流になった理由は???

ひとつの大きな理由として、県内にハム工場があり、そこで大量の豚骨が出る→安価で良質な物を手に入れることができるからとか。 

徳島ラーメン 

 ↑「ラーメン東大」の「並」

 

瀬戸大橋は電車でも渡れますが、明石海峡大橋、しまなみ海道を貸切バス・観光バスで渡って、

グルメの旅に出掛けてみてはいかがですか?

 

http://www.bus-mileage.com/ 

4月6日は何の日?

| | コメント(0)

今、大天守保存修理前の●●城、連日大盛況の賑わいとか!?

本格的な素屋根建設工事が4月12日~始まり、約10ヶ月の歳月をかけて大天守の下層から少しずつ素屋根を積み上げていくそうです。

 

さて、●●に入る文字は?

答えは姫路です。別名「白鷺(はくろ)城」と呼ばれているお城ですね。

1993年12月、日本で最初(奈良県 法隆寺地域の仏教建造物、青森県・秋田県 白神山地、鹿児島県 屋久島と同時に登録)に世界遺産(文化遺産)に登録され、国宝にも指定されています。

 

4月6日・・・しろの日(兵庫県姫路市)

日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興のため、兵庫県姫路市が1990年に制定。日付のゴロ合わせからだそうです。 

姫路駅から眺める「姫路城」 

 

貸切バス、観光バスでお城巡りはいかがですか?

http://www.bus-mileage.com/

お花見シーズン真っ只中、既にお花見に行った方、これから行く予定の方、色々ですよね。

東京都内の人気お花見スポット

千鳥ヶ淵  ・上野恩賜公園  ・靖国神社  ・新宿御苑  ・六義園  ・代々木公園  ・六本木ヒルズ毛利庭園  ・明治神宮外苑

 

皆さんお住まいの近くでも、全国的に有名ではないけど、地元では有名、もしくは私の中のマイブームという桜名所ありますよね?

 

桜前線の北上はあと1ヶ月程。

本州の弘前、GWが終われば北海道に到達です。

桜を見に、お花見で貸切バス(観光バス)を利用して行ってみるのも良いですよ!

その際は「バスマイレージ」へお問い合わせください。

http://www.bus-mileage.com/

このアーカイブについて

このページには、2010年4月以降に書かれたブログ記事のうち観光情報・観光雑学カテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブは観光情報・観光雑学: 2010年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2010年5月: 月別アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja